<出典 :http://autoc-one.jp/toyota/prius/newmodel-2521516/>
2015年12月に4代目へとフルモデルチェンジを行ったプリウスですが、今のところ売れ行きは絶好調です。
新型プリウスは、ハイブリット技術による世界最高の燃費性能はもちろん、最新型プラットフォーム「TNGA」(トヨタニューグローバルアーキテクチャ)の採用により乗り心地や走行性能が格段に良くなったこと、高性能安全パッケージ「セーフティセンスP」の搭載によって安全機能が充実していることなど、トヨタの最新技術が詰まった一台となっており、ここまで売れているのも納得です。
プリウスといえば中古車市場では不動の人気車種で、特に2009年発売の3代目モデルを中心に、高いリセールバリューを維持してきましたが、4代目の登場で若干潮目が変わってきました。
ここでは、最新のプリウス買取事情を解説していますので、プリウスを売りたい方や、中古車のプリウス購入を検討している方は、是非参考にしてください。
プリウス平均買取価格の推移
<出典 :http://kaitori.carsensor.net/TO/S122/>
上図は、プリウスの平均買取価格及び、流通台数の推移を示しています。
(2016年8月22日現在)
まず平均買取価格ですが、半年前は140.1万円だったのが、現在は132.3万円と、徐々に下がってきているのが分かるかと思います。
一方、流通台数は半年間で右肩上がりに増加しており、半年前は6500台だったものが、今は10000台以上が流通していることになります。
4代目プリウスが登場して以降、3代目⇒4代目への乗り換えやなどの影響で、3代目プリウスの中古車が数多く中古車市場に流入してきており、流通しているプリウスの9割弱にあたる約8800台が3代目プリウスとなります。
プリウスは日本国内はもとより、海外でも大変人気の車で、元々高額査定が出やすい車種なのですが、ここまで流通台数が増えてくると、流石に買取価格が下落してくるのも仕方ありません。
3代目プリウスは大量に供給されていますので、今後もしばらくは中古車市場への高い流入状態が続くと思われ、流通台数がある程度落ち着くまでは、買取価格の下落基調が続くのでないでしょうか。
プリウス年式別買取価格
<出典 :http://market-car.com/toyota/Prius/#model>
年式 | 平均価格 | 最高価格 |
---|---|---|
平成12年式(2000年式) | 15万円 | 20万円 |
平成13年式(2001年式) | 17万円 | 21万円 |
平成14年式(2002年式) | 15万円 | 22万円 |
平成15年式(2003年式) | 21万円 | 34万円 |
平成16年式(2004年式) | 22万円 | 38万円 |
平成17年式(2005年式) | 25万円 | 47万円 |
平成18年式(2006年式) | 30万円 | 57万円 |
平成19年式(2007年式) | 32万円 | 64万円 |
平成20年式(2008年式) | 35万円 | 68万円 |
平成21年式(2009年式) | 69万円 | 115万円 |
平成22年式(2010年式) | 77万円 | 121万円 |
平成23年式(2011年式) | 89万円 | 135万円 |
平成24年式(2012年式) | 111万円 | 182万円 |
平成25年式(2013年式) | 132万円 | 194万円 |
平成26年式(2014年式) | 139万円 | 188万円 |
平成27年式(2015年式) | 136万円 | 196万円 |
上図は、プリウスの年式別平均買取価格と最高買取価格を表したグラフです。
もちろん、年式が新しいほど買取価格が高くなるのですが、平成21年(2009年)以降の3代目プリウスは買取価格が高くなっています。
例えば、5年落ちの平成23年式(2011年式)のものでも、平均買取価格は89万円で、100万以上の買取も十分に可能です。
走行距離や車の状態、オプションの有無などによって査定価格は大きく左右されるためあくまで参考値ですが、全体的に年式の古いものでも高い買取価格が期待できるのが分かります。
プリウスを売りたいと思っている方へ
ここまでプリウスの買取相場を調べてみましたが、やはりプリウスは人気車種だけあって買取価格は高めです。
3代目プリウスならば、10万キロ以上走っていても50万円以上の査定額は出ますし、18万キロ走ったプリウスが30万円の査定額がついた例もありました。
ただ、4代目プリウスの登場以降、中古車市場への供給が増え続けてきており、買取価格は下落基調となっています。
今後もしばらくは緩やかな下落が続くだろうと思われ、プリウスの売却考えている方は高額査定が出やすい今のうちに売ってしまうのも手かもしれません。
ただし、車を売る前には必ず無料一括査定を受け、複数社から査定をしてもらいましょう。
これはプリウスに限ったことではありませんが、業者によって買取価格に差があるため、効率よく高額査定をつけてくれる業者を探すことができます。
また、競争原理が働くというのは重要なことで、一括査定だからこそ高い査定額をつける業者もあるのです。
仮にあまり売却をする気がないとしても、今自分のプリウスがいくらで売れるのかを知っておくことは大切なことです。
この機会に無料一括査定を利用し、自分のプリウスの市場価値を把握してみてはいかがでしょうか。
おすすめの一括査定
車を高く売るならば、安心と実績の一括査定、「カーセンサー簡単ネット車査定」がおすすめです。
- 買取業者は1,000社以上(業界No.1)
- 最大30社への査定依頼
- 一番高く買ってくれる会社がすぐにわかる
- リクルートが運営し、安心と多くの実績
- 最短90秒で申し込み完了
- 連絡希望時間帯を記載可能
正直、今の時代一括査定を使わずに車を売るのは非常に勿体ないです。
車の状態はその個別性が強く、一社だけに車を持っていくと必ず買い叩かれます。
一括査定経由だと、買取店も相場からかけ離れた安い金額は提示してきませんし、その中でも一番高い金額のところに売ることができますので、まず買い叩かれることはありませんし、誰でも車を高く売ることができます。
以下がカーセンサー簡単ネット車査定の申し込み画面です。赤枠に連絡希望時間帯を記載することもできます。

複数社から電話がかかってくるのがどうしても嫌な場合、オークション形式での売却も可能です。

オークション形式の場合、かかってくる電話はカーセンサーのスタッフ(1回)だけです。
最大5,000社がオークション形式で車を入札、一番高い金額をつけた業者と交渉となります。
一括査定のほうが高く売れる可能性は高いですが、電話がどうしても嫌な方はこちらをご利用頂くこともできます。
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 以前「中古プリウスの買取価格の推移と今後の予想」で書かせていただきましたが、4代目が発売されて以降、3代目の中古車市場での供給台数が増え、中古車価格、買取価格が多少値下がりしました。 […]