MENU

中古車選びから契約、購入までの流れとは

中古車の購入を円滑に行うためには、中古車を選ぶ所から契約、購入までの流れを知っておいたほうが良いでしょう。

中古車はいったん契約をしてしまえば納車までの時間は新車ほどの長くはありませんが、情報収集や中古車を選ぶ段階で結構時間がかかる場合があります。

車検を機に車を替えようと思っている場合は、車検の2ヶ月前程度前から動き出したほうが無難です。

中古車購入の手順としては、

  1. 予算を決める
  2. 駐車場を確保する
  3. 中古車販売店を回って車を探す
  4. 見積もりを取って値引き交渉する
  5. 契約をして代金を支払う
  6. 任意保険に加入する
  7. 納車される

という流れが一般的です。

中古車購入の具体的な手順

各手順を詳しく解説していきます。

・予算を決める

まずは予算を決めなければ中古車は選べません。

無理せず、自分の生活水準に合った予算を組むことが大切です。

注意点として、中古車は車両本体代金の他に諸経費がかかるということです。

特に中古車は車両本体価格が安い分、諸経費が占める割合は大きくなる場合がありますので、総額でいくらぐらいかかるのかを考えて予算を決める必要があります。

・駐車場を確保する

買い替えの場合は問題ありませんが、新規で中古車を購入する場合には、自分の車を停めておくための駐車場を確保しなければいけません。

車を購入し、登録する時に車庫証明によって車の保管場所を証明する必要があります。

車庫証明の申請自体は、車の購入が決まってから中古車販売店に頼むこともできますが、手数料がもったいなければ自分で取得することもできます。

・中古車販売店を回って車を探す

予算と駐車場に目処がたったら、いよいよ中古車販売店を回ります。

最近はインターネットで中古車を探し、その車がある所へ実物を見に行くといった方法が主流ですが、自らの足で中古車販売店を回りながら中古車を探すのも悪くありません。

欲しい車が遠方にある場合は実物を見るのは難しいかもしれませんが、そうでなければ必ず実物を見てから購入しましょう。(できることなら試乗して所々をチェックします

・見積もりを取って値引き交渉する

欲しい車が決まれば見積もりを取って値引き交渉をします。

ただ中古車販売は新車販売に比べて利益率は少ないので、販売店にもよりますが、新車のように数十万の大きな値引きはできません。

とはいえ数万円程度の値引きや、登録費用、車庫証明手続き代行費用などをサービスしてくれる場合もありますので、値引き交渉は積極的に行います。

また中古車販売店によっては、1割程度の手付金を支払えばその車をあなたのためにキープしておいてくれるといった場合もあります。(もしキャンセルした場合は手付金は返ってきません)

・契約をして代金を支払う

契約時には実印と印鑑証明が必要です。

契約をする前にはしっかり契約書を読み、分からない所はすべて質問しましょう。

保証内容、保証期間の確認も重要です。

見積書の内容もよく確認し、良く分からない費用が混じっていないかをチェックします。

・任意保険に加入する

車が納車される日までには任意保険に加入しておく必要があります。

保険に加入するためには車検証が必要ですが、予め中古車販売店にコピーを送ってもらうと良いでしょう。

・納車される

上記の手続きがすべて終わればあとは納車を待つだけです。

中古車とはいえあなたにとっては新しいカーライフの始まりです、

事故のないよう、安全運転を心がけましょう。

おすすめの一括査定

車を高く売るならば、安心と実績の一括査定、「カーセンサー簡単ネット車査定」がおすすめです。

  • 買取業者は1,000社以上(業界No.1)
  • 最大30社への査定依頼
  • 一番高く買ってくれる会社がすぐにわかる
  • リクルートが運営し、安心と多くの実績
  • 最短90秒で申し込み完了
  • 連絡希望時間帯を記載可能

正直、今の時代一括査定を使わずに車を売るのは非常に勿体ないです。

車の状態はその個別性が強く、一社だけに車を持っていくと必ず買い叩かれます。

一括査定経由だと、買取店も相場からかけ離れた安い金額は提示してきませんし、その中でも一番高い金額のところに売ることができますので、まず買い叩かれることはありませんし、誰でも車を高く売ることができます。

以下がカーセンサー簡単ネット車査定の申し込み画面です。赤枠に連絡希望時間帯を記載することもできます。

複数社から電話がかかってくるのがどうしても嫌な場合、オークション形式での売却も可能です。

オークション形式の場合、かかってくる電話はカーセンサーのスタッフ(1回)だけです。

最大5,000社がオークション形式で車を入札、一番高い金額をつけた業者と交渉となります。

一括査定のほうが高く売れる可能性は高いですが、電話がどうしても嫌な方はこちらをご利用頂くこともできます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

中古車販売店で10年以上の実績を持ち、
中古車業界の内情や車の値付けについて精通しています。

車を出来るだけ高く売るための方法をサポートします。

目次