中古車の値引き交渉術
新車を購入する時は値引き交渉を行うのが一般的ですが、中古車を購入する際も値引き交渉をすることができます。
ただ中古車の値引き交渉は新車ほど単純ではありません。
新車の場合は競合のライバル車を引き合いに出して交渉をすることができますが、中古車の場合は1台1台の状態が異なるため、他社の中古車との比較が難しいのです。
また、中古車販売店はオートオークションで仕入れてきた車をユーザーに転売して売るという商売なので、元々そこまで大きな利益を乗せて売ることができません。
新車販売に比べて1台あたりの利益率は低く、少しでも高く売ることが求められますので、新車ほど簡単には値引き交渉に応じてはくれず、価格にもよりますが、新車のように数十万円の値引きを獲得するのは非常に難しいでしょう。
ただ一切値引きに応じてくれないかというとそうでもなく、数万円の値引きや、諸経費をサービスしてもらうことは十分に可能なので、積極的に交渉をしていきましょう。
支払い総額が分かる見積もりを出してもらおう
まずは購入したい中古車をしっかり決めることが大切です。
購入したい中古車が決まっていない段階で
「値引きができる中古車を教えてください」
「割安な中古車を教えてください」
などといっても相手にはされないでしょう。
せいぜいが販売店が売りたい中古車を紹介されてしまうだけです。
購入したい中古車がしっかり決まった段階で、まずは支払い総額が分かる見積もりを出してもらいます。
中古車の購入は、車両本体価格に対して諸経費の占める割合が高いため、諸経費の詳細がすべて分かる見積もりを出してもらうことが非常に重要です。
車両本体価格を値引きする代わりに、諸経費を高く見積もったり、必要のない経費を紛れ込まれたりするといった場合があるからです。
また値引き交渉の際も、本体価格の値引きは難しいまでも諸経費なら値引き、サービスをすることができるといった場合も多く、諸経費についてはしっかりと把握しておかなければいけません。
(中古車を買う時にかかる諸経費は!)
あらかじめ諸経費についての大体の相場と、どの諸経費が値引きしやすいのかを把握し、総額の見積もりをもらったら諸経費カットの交渉をしてみましょう。
諸経費の中で、まず税金関係に関しては国が定めている費用なので値引きは不可能です。
値引きが可能なのは各種の登録関係費用のほうで、特に値引きに応じてくれやすいのは、登録代行費用、車庫証明手続き代行費用、納車費用などです。
これらの費用は必ず交渉をしてみましょう。
また車庫証明の手続きは自分で行えば代行費用はかかりませんし、納車費用も自分で販売店まで車を取りに行けばかかりません。
少しでも諸経費を節約したい場合、これらを自分で行うことで安く済ませることはできます。
他店と比較していることを伝える
中古車を安く買うためには多少面倒でも複数社から見積もりをもらっておくことが大切です。
確かに中古車によって状態が異なるため単純に比較はできませんが、諸経費などの比較はできます。
また値引き交渉の際、他社からも見積もりをもらって交渉しているということを営業マンに伝えることで、値引き圧力をかけることができます。
「○○社にも良い中古車があり、それと迷っています」
という感じでまだ迷っている様子を伝えることができれば、値引きに応じてくれるかもしれません。
ただ、中古車販売店によっては絶対に値引き交渉には応じないといった方針の店もありますので、その見極めは必要になってきます。
オプションや補修などを交渉してみる
値引き交渉が思うようにいかなくてもまだチャンスはあります。
タイヤ、ホイール、バッテリー、各種アクセサリーなどのオプションを付けてもらえないかを交渉してみましょう。
特に何度も交渉に出向いて契約目前といった雰囲気になっている場合、販売店側もここまできて白紙にされたくはないという思いから、オプションならばサービスしてくれる場合があります。
またキズや凹みなどがある場合、それらの補修をサービスしてもらえないかも交渉してみましょう。
「この車は気に入っているのですが、ここの凹みがとても気になります・・・」
「このキズがなければ見栄えがいいのですが・・・」
といった風に交渉をすれば、納車までに直しておいてくれるかもしれません。
気になっているキズや凹みがあれば相談しましょう。
無理のない交渉を!
新車に比べて中古車購入時の値引き交渉は難しく、なかなか思うように事が運んでくれないかもしれません。
あまりに大きな値引きを要求すると、
「ならば買ってくれなくて結構です」
となったり、その後の関係がギクシャクしたりといった不利益を被る場合もあります。
車を買った中古車販売店とは、アフターサービスなどで今後も付き合いは続きますので、できることなら気持ちよく車を購入したいものです。
ただ、だからといって値引き交渉をしないと、相手の要求を丸呑みすることとなり、損をしてしまうかもしれません。
相手の様子を見つつ、値引きできそうな所は押す、無理そうな所は引くといった駆け引きをし、気持ちよく、そして少しでも安く車を購入できることを目指しましょう。
この記事を読んでくれたあなたが良い中古車を安く購入できることを願っています。
おすすめの無料一括査定はこちら!
私が愛車のプリウスを一括査定を使って査定依頼してみた所、一番高い会社と一番低い会社の査定額に19万4000円もの差がつきました。
カーセンサー.netは、最大30社から一括査定を受けることができ、かつ信頼できる会社のみが参加しているため安心です。
申込は90秒で終わり、すぐに高額査定の会社が分かります。