東京モーターショーってどんなもの? 魅力や歴史を紹介
<出典 : https://www.instagram.com/p/BX8ImeUDAZR/?hl=ja&tagged=>
2年に一度開催される自動車の祭典・東京モーターショーは国際的な見本市として自動車ファンのみならず多数の一般来場者が見込まれ、国内外の自動車メーカーが最新の技術やデザインを多く展示する場でもあります。
ここでは世界的にも有名となった東京モーターショーの歴史について解説していき、その魅力についてもお伝えいたします。
東京モーターショーは日本車にとって晴れ舞台!
映画のレッドカーペットさながらに各メーカーの新型車がお披露目される東京モーターショーは、日本車のワールドプレミアの場としても利用されてきました。
海外自動車メーカーも日本市場を意識して新型車を投入する傾向にあり、世界五大モーターショーに数えられる東京モーターショーは来場者を魅了する華やかな舞台となっています。
かつては全日本自動車ショーと呼ばれ、東京ビッグサイトで大々的に開催される2年に一度の大イベントは、自動車の近未来を表現する場としても注目されています。
車の購入を考えている方はもちろんのこと、最新の技術やデザインに興味ある方にもおすすめのイベントです。
東京モーターショーの歴史を振り返る!
国内外の主要メーカーが参加し世界的なイベントとなった東京モーターショーは、1954年に開催された全日本自動車ショーが前身の歴史ある祭典の一つです。
1973年までは毎年開催されていましたが、1975年の第21回以降はパリ・サロンとの交互開催となり自動車業界を盛り上げています。
秋の風物詩として認知されており第45回となる2017年東京モーターショーは、10月27日から11月5日までの日程で開催される予定です。
五大モーターショーと呼ばれる東京モーターショーですが、近年は欧米や新興国で開催されるモーターショーに押され気味で、世界的には存在感が薄れているのも事実ですね。
バブル末期には200万人の入場者数を誇り、近年は約80万人と自動車離れを予感させる入場者数ですが、電気自動車など新しい技術の進化で再び注目を集めはじめています。
東京モーターショーの魅力って?
<出典 : https://www.instagram.com/p/BY5oPOoDXRk/?hl=ja&tagged=>
東京モーターショーの魅力を一言で表現すると、国内のメーカーがこぞって新型車を展示・発表することではないでしょうか?
中にはコンセプトカーを通じて近い将来に実用化されるであろうモデルも登場します。ハイブリッドカーの進化型やEVカー、最新技術を仕様したナビゲーションなどの装備も東京モーターショーでは楽しむことができます。
トヨタをはじめ日産やホンダなど独自技術で世界をリードするメーカーが何を出してくるのかといった話題も注目されるほど楽しみなイベントですね。
またレクサスといった高級車カテゴリーにおいても東京モーターショーは新型車お披露目の場となっており、日本の新型車を一度に見学できるため自動車ファンにはまたとない機会なのです。
東京モーターショーでは自動車メーカー以外にも注目!
東京モーターショーでの楽しみの一つに自動車メーカー以外の企業による出展や展示があります。
最新の素材や電子機器なども興味のあるところで、技術の進化をその場で体感できる魅力も兼ね備えているイベントの一つです。
また車作りには欠かせない工作機械メーカーや世界的な時計メーカーが製作したレース用のコンセプトカーなどは注目の的となっており、それぞれのメーカーが技術力の高さを誇示する場としても利用されています。
東京モーターショーに出向いたら自動車メーカーだけでなく、様々な分野で活躍するメーカーの展示物や技術に注目してみるのも面白いですね。
あっと驚く発見が来場者を魅了してくれるかもしれません。
東京モーターショーは近未来を描く場?
<出典 : https://www.instagram.com/p/BK-__37gX_m/?hl=ja&tagged=>
トヨタやレクサスなどの国内主要メーカーやBMWといった海外有名メーカーが一同に集まる東京モーターショーは通常プレビューデーを皮切りに開催されます。
国内外から出展する自動車メーカー以外にもタイヤメーカーや部品メーカーなど様々なメーカーが出展を予定しており、どんな車種や技術が発表されるのかとても楽しみですね。
新興国や欧米の各モーターショーに比べて注目が薄れてきている中でも、自動車の未来像を描く新技術やデザインが多く集まり、さながら近未来予想図的な雰囲気となっています。
極東の東京で開催されるため海外勢の出展は他のモーターショーに比べて少ないですが、技術大国日本の各メーカーがアイデアを出し合う場としても期待が持てますね。
東京モーターショーが持つ歴史と魅力は他のモーターショーとは一味違った日本流でもあり、日本屈指の楽しみなイベントの一つなのです。
おすすめの無料一括査定はこちら!
私が愛車のプリウスを一括査定を使って査定依頼してみた所、一番高い会社と一番低い会社の査定額に19万4000円もの差がつきました。
カーセンサー.netは、最大30社から一括査定を受けることができ、かつ信頼できる会社のみが参加しているため安心です。
申込は90秒で終わり、すぐに高額査定の会社が分かります。