「下取り車があれば値引きを拡大できます」という言葉には注意!
<出典 : http://www.kuruma-sitadori.com/used-car-purchase/dealer-discount.html>
「新車値引き交渉術」でも述べていますが、ディーラーで新車の見積もりを貰うときは下取りありと下取りなしの2パターンの見積もりを貰うのが基本となります。
2種類の見積もりを貰うメリットとして、下取り価格が明確になり、価格交渉を有利に進めることができるということがありますが、ディーラーによっては下取りありと下取りなしで新車の値引き価格が異なるケースがあります。
また、車を買取店に売却しようと考えていたために下取りなしで値引き交渉をしていた所、
「下取り車があればあと10万円値引きできるんですけどね~」
などと言われてしまうケースもあります。
結局は下取り車によって利益を出しているということ
下取り車があれば値引きが大きくなる、というのはなにか違和感がないでしょうか。
下取り車によって値引き額が変わるということは、言い換えれば、ディーラーは下取り車を転売することで儲けが出るということです。
しかもこのようなディーラーは、下取りには競合がないのをいいことに、相場よりもかなり安い価格を提示してくる可能性がありますので注意が必要です。
新車の値引き額を多少引き上げる代わりに、下取り車を相場より安く買い取ろうとする営業マンもこれと似ています。
新車で少し値引いた分を、下取り車の転売益で補填する手法ですね。
別に下取り車によってディーラーが利益を出そうとするのは極自然なことです。車買取店なども転売によって利益を出しているわけですから、転売益を考えるのは当然でしょう。
しかし、ディーラーの下取り価格は必ずしも買取相場の価格ではなく、相場よりも相当安い可能性もあるということだけは頭に入れておきましょう。
新車の多少の値引きと引換に相場より安く車を下取りされ、総合的にみて損をしてしまっている方は沢山います。
(参考 車買取店の買取価格がディーラーの下取り価格よりも高い理由は!)
(参考 車買取店への売却は少数派 下取りに出して損をしている人は多い!)
自分の車の価値を絶対に知っておくべき!
結局、ディーラーに下取りしてもらうにせよ、車買取店に売るにせよ、自分の車の価値を正確に知っておくことが大切です。
自分の車が大体いくらぐらいで売れるかが分かっていれば、少なくとも相場よりもはるかに安い価格で下取りに出してしまうというミスはしないはずです。
自分の車の価値を知るにはいくつかの買取店に査定をしてもらうのが良いですが、必ずインターネットの無料一括査定を経由して査定をしてもらいましょう。
無料一括査定は競争原理が働いていますので、本気で買い取ろうとしてくる買取店は高額査定を出してくれる可能性が高いです。
そしてこの無料一括査定は、できればディーラーに初訪問する前に済ましておくのがベストです。
自分の車の価値を知った上で交渉に臨めば、提示された下取り額が高いか安いかがすぐに分かり、交渉がスムーズに進みます。
もしディーラーで、
「下取り車があれば値引きを拡大できます」
などと言われた場合、まず下取りありとなしの値引き差額を明確にします。
例えば交渉の結果、下取りなしの場合は20万円の値引きが限界ですが、下取りありの場合は30万円の値引きができるとします。
もし、下取り額が買取店の買取価格よりも10万以上安ければ、いくら値引きが拡大するとはいえ、下取り額が安すぎで実質的に損をしてしまいます。
この場合は買取店での見積額を営業マンに報告して下取り額を上げてもらうように交渉するか、素直に買取店に売却しましょう。
このように新車の値引き交渉では、新車の値引き額だけではなく、下取り価格にも注意し、総合的にどちらが得なのかを見極める必要があるのです。
おすすめの無料一括査定はこちら!
私が愛車のプリウスを一括査定を使って査定依頼してみた所、一番高い会社と一番低い会社の査定額に19万4000円もの差がつきました。
カーセンサー.netは、最大30社から一括査定を受けることができ、かつ信頼できる会社のみが参加しているため安心です。
申込は90秒で終わり、すぐに高額査定の会社が分かります。