MENU

オートマ(AT)とマニュアル(MT)の違いとは!

自動車は、エンジンで発生した動力を動力伝達装置(パワートレイン)を通じでタイヤに伝えられます。

その中でも特に重要な役割を果たしているのが変速機(トランスミッション)であり、走行状態に合わせて変速比を変え、回転数やトルクを調整します。

オートマ(AT)やマニュアル(MT)というのは、この変速機の種類のことです。

変速機の種類
名称概要
マニュアル(MT)マニュアルトランスミッションの略で、手動で変速操作を行う変速機
オートマ(AT)オートマチックトランスミッションの略で、自動で変速を行ってくれる変速機

マニュアルとオートマの違いは、変速動作を手動で行うか、自動で行ってくれるかです。

マニュアル(MT)の仕組み

マニュアル
<出典 : http://drivefactory.info/archives/337>

マニュアル(MT)は、手動で歯車を組み合わせを変えることによって適切なトルクや回転数を調整する方式です。

走行状況に応じて、ローギア、セカンドギア、サードギア、リバースギアなどを自分で切り替えながら運転します。

マニュアルの大きな特徴は、クラッチ操作が必要だということです。

クラッチとは、動力源のエンジンとトランスミッションを切ったりつないだりする装置で、ギアの変速操作をする時はこのクラッチを切る必要があります。

運転席の足元にクラッチペダルがついており、クラッチペダルから足を離すとエンジンの動力がトランスミッションに伝わり車が動きます。一方クラッチペダルを踏むと動力が遮断されます。

停車状態からの発進、変速をなめらかに行うためには、徐々に駆動力を車輪に伝えるための半クラッチという技術が必要です。

昔のトランスミッションはこのマニュアルが主流でしたが、手動での変速操作やクラッチ操作の手間などがかかることなどから、現代ではオートマが主流となり、一般車であまり採用されていません。

ただし、一部のスポーツタイプの車などではあえてマニュアルを採用しているものもあり、今でも車好きを中心に根強い支持があります。

オートマ(AT)の仕組み

オートマ
<出典 : http://www.gooworld.jp/car_info/feature/0909/03up/01.html>

オートマ(AT)は、自動で変速動作を行ってくれる方式です。

オートマにはクラッチがなく、その代わりの役割をしているのがトルクコンバーターで、オイルの流れを徐々加速させることによってエンジンの動力を駆動輪に伝えます。

そしてきめ細やかな変速動作をするために、いくつかのギアを組み合わせて増速、減速、後退の状態を作り出すことができるプラネタリーギア式副変速機というものが組み込まれており、これらの装置によって自走変速を実現しています。

またオートマの中でもCVT(コンティニュアスリー・バリアブル・トランスミッション)と呼ばれるものもあります。

CVTは無段変速機とも呼ばれ、ギアで段階的に変速比を切り替えるのではなく、ベルトなどで変速比を無段階に変化させることで速度を調整しています。

CVTは変速時の動力ロスがないため燃費が良く、なめらかな走りができることから、近年多くの車に導入されています。

オートマは変速操作もクラッチ操作も必要なく、運転手にとって負担が軽いことから現在のトランスミッションの主流となっています。

おすすめの一括査定

車を高く売るならば、安心と実績の一括査定、「カーセンサー簡単ネット車査定」がおすすめです。

  • 買取業者は1,000社以上(業界No.1)
  • 最大30社への査定依頼
  • 一番高く買ってくれる会社がすぐにわかる
  • リクルートが運営し、安心と多くの実績
  • 最短90秒で申し込み完了
  • 連絡希望時間帯を記載可能

正直、今の時代一括査定を使わずに車を売るのは非常に勿体ないです。

車の状態はその個別性が強く、一社だけに車を持っていくと必ず買い叩かれます。

一括査定経由だと、買取店も相場からかけ離れた安い金額は提示してきませんし、その中でも一番高い金額のところに売ることができますので、まず買い叩かれることはありませんし、誰でも車を高く売ることができます。

以下がカーセンサー簡単ネット車査定の申し込み画面です。赤枠に連絡希望時間帯を記載することもできます。

複数社から電話がかかってくるのがどうしても嫌な場合、オークション形式での売却も可能です。

オークション形式の場合、かかってくる電話はカーセンサーのスタッフ(1回)だけです。

最大5,000社がオークション形式で車を入札、一番高い金額をつけた業者と交渉となります。

一括査定のほうが高く売れる可能性は高いですが、電話がどうしても嫌な方はこちらをご利用頂くこともできます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

中古車販売店で10年以上の実績を持ち、
中古車業界の内情や車の値付けについて精通しています。

車を出来るだけ高く売るための方法をサポートします。

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

CAPTCHA


目次