「希望ナンバー」枯渇によりアルファベット導入 人気のナンバーは?
<出典 :http://www.homemate-research-company.com/useful/number_plate/>
自動車ナンバープレートの一部の「希望ナンバー」のうち、人気のあるナンバーが一部地域で枯渇しそうになっているため、分類番号にアルファベットを導入することになったようです。
4桁のナンバーが同じでも、平仮名(事業用判別文字)か、分類番号が違えば同じナンバーとはみなされないため、アルファベットを導入することで人気ナンバーの数を増やすことができるのです。
現在、分類番号は3ナンバーの車なら「300」や「305」、5ナンバーの車なら「500」や「502」などが使われていますが、下二桁にアルファベットが導入されるので、「3AB」や「5CH」などの分類番号が登場することになります。
(3ナンバーと5ナンバーの違いとは!)
そもそも希望ナンバーとはどんなもの?
希望ナンバーとは、自動車のナンバー登録の際、平仮名の横に書かれた4桁の数字(一連指定番号)を自由に選べるというもので、登録自動車(軽自動車、小型特殊自動車および二輪の小型自動車以外の車両)と自家用の軽自動車に限って申し込むことができます。
(事業用の軽自動車や2輪車は希望ナンバーを申し込むことはできません。)
希望ナンバーには、抽選対象希望ナンバーと一般希望ナンバーとがあり、それぞれ所管のナンバー予約センターにて予約することができます。
一般希望ナンバーは申請すれば申し込み順で取得することができますが、抽選対象希望ナンバーはコンピューターによる抽選会で当選した方のみが受け取ることができ、毎週日曜日までに受け付けた申し込みに対し、月曜日に抽選会が行われます。
抽選会は毎週行っているので、抽選に漏れたとしても何度も抽選を受け続けることができますが、ナンバーがない間は車に乗ることはできません。
抽選対象に指定されているナンバー
抽選対象に指定されている希望ナンバーは、全国一律で指定されているナンバーと、各所管ごとに指定されているナンバーがあります。
登録台数が多い所管地域では多くのナンバーが抽選対象に指定されているの対し、登録台数の少ない地域では抽選対象に指定されているナンバーも少ない傾向があります。
まず、全国一律で抽選対象になっているナンバーは以下の通りです。
1 | 7 | 8 | 88 |
333 | 555 | 777 | 888 |
1111 | 2020 | 3333 | 5555 |
7777 | 8888 |
やはり一桁の数字やゾロ目系が多いですね。
(ちなみに一桁の数字の場合、数字の前に「・」がつきます。例えば「1」を選ぶとナンバープレートは「・・・1」となります。)
次に各所管ごとに抽選対象になっているナンバーですが、例として品川ナンバーの場合を挙げてみます。
3 | 5 | 6 | 9 |
10 | 11 | 18 | 33 |
55 | 77 | 111 | 1000 |
1001 | 1010 | 1122 | 1188 |
2525 | 8008 |
品川ナンバーは登録数も多いので、全国的に見ても抽選対象に指定されているナンバーは多いほうです。
その他各所管の抽選対象ナンバーはこちら(一般社団法人 全国自動車標板協議会のサイト)に詳しく載っています。
希望ナンバーの人気ランキング
ではどのような希望ナンバーが人気なのでしょうか。
以下の表は一般社団法人 全国自動車標板協議会が2015年7月に調査した希望ナンバーの人気ランキングです。
順位 | 登録車3ナンバー | 登録車5ナンバー | 軽自動車5ナンバー |
---|---|---|---|
第1位 | 1 | 2525 | 2525 |
第2位 | 8 | 1122 | 1 |
第3位 | 3 | 1 | 3 |
第4位 | 8888 | 8 | 1122 |
第5位 | 5 | 1188 | 5 |
第6位 | 1122 | 3 | 8008 |
第7位 | 7 | 8888 | 8 |
第8位 | 11 | 123 | 11 |
第9位 | 8008 | 1010 | 77 |
第10位 | 55 | 1001 | 8888 |
「1」「3」はとても人気があり、今回、一部の地域で枯渇しそうになっている希望ナンバーもこれらのようです。
ゾロ目でいうと「8888」が高い順位をつけていますが、「7777」、「4444」、「1111」など、その他のゾロ目は意外にもベスト10には入っていませんでした。
「1122」は「いい夫婦」、「2525」は「ニコニコ」、「1188」は「いいパパ」「いい母」の語呂合わせですね。「8008」は縁結びの番号のようです。
また人気の番号ではなくとも、おもしろい語呂合わせや、自分(家族)の誕生日、ずっと同じ番号を使い続けたいなどの理由で様々な希望ナンバーが取得されています。
おすすめの無料一括査定はこちら!
私が愛車のプリウスを一括査定を使って査定依頼してみた所、一番高い会社と一番低い会社の査定額に19万4000円もの差がつきました。
カーセンサー.netは、最大30社から一括査定を受けることができ、かつ信頼できる会社のみが参加しているため安心です。
申込は90秒で終わり、すぐに高額査定の会社が分かります。