<出典 : http://response.jp/article/2015/08/27/258807.html>
トヨタが誇るランドクルーザーシリーズは、中古車価格がなかなか下がらない車です。
ランクルは長年世界のオフロードで鍛え上げられ、その走破性能の高さと高い耐久性から世界中で絶大な人気を誇っており、特にまだ舗装路が少ない東南アジア、アフリカ、中東、オセアニアなどでは、ランクルが必需品とまで言う人もいるぐらいです。
特に日本で走行していたランクルの中古車は人気が高く、世界中のバイヤーが買い付けにやってきます。
理由として、
- 日本のランクルは、走行距離が10万キロそこらのものが沢山売りに出されている
- 日本のランクルはほとんど舗装された綺麗な道路しか走ってない
- 日本のランクルは2年に一回、しっかりと車検を受けているため状態が良い
- 日本で作られたランクルが良いという人が沢山いる
などがあります。
「走行距離が10万キロ以上の車をできるだけ高く売る方法」でも述べていますが、世界では走行距離10万キロはまだまだ通過点で、20万キロ、30万キロは平気で走ります。
特にランクルに採用されているラダーフレームに支えられた頑丈なボディは、ちょっとやそっとの衝撃では壊れません。
日本の舗装路で数万キロ程度しか走っていないランクルは、世界から見ると新車感覚なのです。
また、ランクルを現地生産をしている地域もありますが、耐久性が重視される鉄板や電装品などの調達が難しく、日本で生産されるものに比べて品質が落ちてしまう傾向があるので、みんな日本で生産されたランクルが欲しいのです。
ランドクルーザーの相場
ではランドクルーザーシリーズの中古車相場を見てみましょう。
今回は、同じオフロード4WD仕様のSUVで、新車販売価格も同等の、トヨタ ランドクルーザープラドと三菱 パジェロを比べてみます。
まず以下がカーセンサーラボで取り扱っているパジェロの相場表です。
<出典 : http://www.carsensorlab.net/souba/mitsubishi/pajero/>
そして以下が同じくランドクルーザープラドの相場表です。
<出典 : http://www.carsensorlab.net/souba/toyota/land_cruiser_prado/>
パジェロは総台数388台で、平均中古車価格は155.5万円、一方、ランドクルーザープラドは総台数1252台で、平均中古車価格は250.2万円です。
なんと平均中古車価格でランドクルーザープラドのほうが100万円程度高いのです。
ランドクルーザープラドは、2009年に現行モデルへモデルチェンジをしていますが、それ以前の旧モデルでも200万以上で販売されている車が沢山あるのが分かります。
比べてパジェロは、年式が新しいものは200万円を超えているものの、年式が古いもので200万円を超えているものはほとんどありません。
当然、この中古車価格の差はそのままリセールバリューの差となります。
新車時には似たような値段の車が、人気によって中古車価格にここまで差が出るのです。
売却まで考えると維持費は以外と安い?
ランドクルーザーシリーズといえば、走行性能や耐久性は素晴らしいものの、ネックとなるのが維持費ですよね。
現行のランドクルーザー200(ZX)は、排気量がなんと4400cc、燃費はJC08モード燃費で6.7km/l、ランドクルーザープラド(TX ディーゼル)でも、排気量は2800cc、燃費はJC08モード燃費で11.2km/lとなっています。
排気量が高いため自動車税が高く、また燃費が悪いためガソリン代も喰うので、維持するのが大変だと感じる方もいるでしょう。
しかし、「売却後までを維持費」と考えた場合、リセールバリューの高さから、意外に維持費は安く済むのです。
先ほども述べましたが、走行距離10万キロ程度のランクルは、世界ではまだまだこれからの車で、100万以上で売れることは普通にあります。
売却までを想定した場合、ランクルに乗るという選択肢も悪くないのではないでしょうか。
ランクルを売却するなら一括査定で!
ランクルはリセールバリューが高いと言いましたが、ディーラーや車買取店が必ず高値の査定額を付けるとは限りません。
特に年式が古いランクルの場合、実はまだまだ価値のある車であるにもかかわらず、
「もうボロボロで価値がない」
と思わせて安く買い取ろうとする所も多いからです。
日本人は年式が古かったり、走行距離が多かったりする車を、
「もうあまり価値がない」
と決め付ける傾向があり、この決めつけが買取店の利益を支えているとも言えます。
特にランクルは、車自体がどうしようもなくボロボロでも、中のエンジンやトランスミッションの部品だけでも高値がつきます。
まさに、ランクルはどんな状態であろうと価値がある、といえるでしょう。
しっかりと相場価格以上で買い取ってもらうためには、やはり「無料一括査定」を使うのが良いでしょう。
複数社で同時に査定をすることで、安値で買い取ろうとする業者はそもそも買取の土俵に上がれません。
人気のランクルの場合、引く手数多なので、納得のいく買取額を提示してくれる業者が必ず現れるでしょう。
おすすめの一括査定
車を高く売るならば、安心と実績の一括査定、「カーセンサー簡単ネット車査定」がおすすめです。
- 買取業者は1,000社以上(業界No.1)
- 最大30社への査定依頼
- 一番高く買ってくれる会社がすぐにわかる
- リクルートが運営し、安心と多くの実績
- 最短90秒で申し込み完了
- 連絡希望時間帯を記載可能
正直、今の時代一括査定を使わずに車を売るのは非常に勿体ないです。
車の状態はその個別性が強く、一社だけに車を持っていくと必ず買い叩かれます。
一括査定経由だと、買取店も相場からかけ離れた安い金額は提示してきませんし、その中でも一番高い金額のところに売ることができますので、まず買い叩かれることはありませんし、誰でも車を高く売ることができます。
以下がカーセンサー簡単ネット車査定の申し込み画面です。赤枠に連絡希望時間帯を記載することもできます。

複数社から電話がかかってくるのがどうしても嫌な場合、オークション形式での売却も可能です。

オークション形式の場合、かかってくる電話はカーセンサーのスタッフ(1回)だけです。
最大5,000社がオークション形式で車を入札、一番高い金額をつけた業者と交渉となります。
一括査定のほうが高く売れる可能性は高いですが、電話がどうしても嫌な方はこちらをご利用頂くこともできます。
コメント
コメント一覧 (2件)
[…] 当然売却時の買取価格も高く、なかなか価値が下がらないという強みを持っている車です。 […]
[…] 「ランドクルーザーは中古車価格がなかなか下がらない最強の車」でも書きましたが、ランドクルーザーシリーズは海外でもとても人気があり、中古車価格はなかなか下がりません。 […]