MENU

新車や中古車を購入したけれど後悔している場合の対処法

こんな悩みを解決!

  • みんな購入後のどんな点を後悔しているのか知りたい
  • 新車や中古車を購入して後悔しているけどどうすれば良いか知りたい

新車や中古車を買って後悔している人は意外と多いです。

車のサブスクリプションサービスを手掛ける株式会社KINTOは、2022年6月、10年以内に新車を購入した方550人を対象に、新車の機能・スペックに関する調査を実施いたしました。

主な調査結果(一部抜粋)は、以下の通りです。

参照:欲しかった新車、購入後に「後悔した」ことを大調査!1位「追加で機能・装備が欲しくなった」、2位以降は?

圧倒的に多いのは、追加で機能や装備が欲しくなったという点。次点として、購入後すぐに新型が発売された、他の車種が欲しくなった、などが続きますね。

追加機能の具体的な内訳は以下の通りです。

参照:欲しかった新車、購入後に「後悔した」ことを大調査!1位「追加で機能・装備が欲しくなった」、2位以降は?

安全装置が一番、ナビ、オーディオ、照明、コンセント、電動ドアなども多いです。

目次

新車や中古車を買って後悔している場合の対処法

それでは、新車や中古車を買って後悔している場合の対処法について解説します。

結論は以下の通りです。

  • 後付け可能なものであれば社外品でそろえる
  • 新型は不具合も多く価格も高いためあまり良くないことを認識する
  • もう一度車を売って買い替える

順番に解説していきます。

後付け可能なものであれば社外品でそろえる

メーカーが開発した安全装置のように、メーカーオプションであれば後付けは不可なのでもう諦めるしかありませんが、ナビやオーディオ、照明、コンセントなどであれば、純正へのこだわりさえ捨てれば後付けでなんとでもなります。

ナビなんかは特に純正にする必要はなく、私も後付けで社外品を使っていますが、困ったことは一つもありません。

新型は不具合も多く価格も高いためあまり良くないことを認識する

購入直後に新型が発表された、という後悔はよく聞きますが、個人的には乗り潰すつもりであればそこまで気にする必要はないのではと思っています。

私もマイナーチェンジ直前のプリウスをずっと乗っていますし、私の妻もフルモデルチェンジ直前のソリオを購入しましたが、今ではどちらもとても満足して乗っています。

正直、フルモデルチェンジ直後の車は不具合、リコールが非常に多く、メーカー側もマイナーチェンジや予告すらなしで、徐々に悪い部分を修正してモデルを成熟させていきます。

フルモデルチェンジ後は価格がアップしたり、値引きが渋くなりますので、モデルチェンジ前だからこそ安く買うことが出来た、とプラス思考でいくのが良いと思います。

もう一度車を売って買い替える

もう後悔が大きすぎてどうにもならない場合、最後の手段として、出来るだけ早く車を売却してしまい、新しく買い替えるというのも手です。

新車や中古車を買ってする売る時の注意点と出来るだけ高く売る方法は以下でまとめてあります。

まとめ

新車や中古車を買って後悔している人は実は半分以上と、意外と多いということが分かりました。

原因として、車は購入前に確認すべきことが沢山あり、そのすべてに満足する車を買うことは非常に難しく、細かい後悔が出てくる可能性が高いことが挙げられます。

車の購入は大なり小なり後悔はあるものだ、と認識し、新しいパーツを取り付けたり、逆に不要なパーツを取り外したりして解決できないかを考えましょう。

メーカーオプション等で購入後はどうしようもないものも当然あります。

そこは我慢して使うか、どうしても我慢が出来ないならば最悪売ってしまうという手もあります。

今後の自分のカーライフを考え、適切な判断をしていきましょう。

おすすめの一括査定

車を高く売るならば、安心と実績の一括査定、「カーセンサー簡単ネット車査定」がおすすめです。

  • 買取業者は1,000社以上(業界No.1)
  • 最大30社への査定依頼
  • 一番高く買ってくれる会社がすぐにわかる
  • リクルートが運営し、安心と多くの実績
  • 最短90秒で申し込み完了
  • 連絡希望時間帯を記載可能

正直、今の時代一括査定を使わずに車を売るのは非常に勿体ないです。

車の状態はその個別性が強く、一社だけに車を持っていくと必ず買い叩かれます。

一括査定経由だと、買取店も相場からかけ離れた安い金額は提示してきませんし、その中でも一番高い金額のところに売ることができますので、まず買い叩かれることはありませんし、誰でも車を高く売ることができます。

以下がカーセンサー簡単ネット車査定の申し込み画面です。赤枠に連絡希望時間帯を記載することもできます。

複数社から電話がかかってくるのがどうしても嫌な場合、オークション形式での売却も可能です。

オークション形式の場合、かかってくる電話はカーセンサーのスタッフ(1回)だけです。

最大5,000社がオークション形式で車を入札、一番高い金額をつけた業者と交渉となります。

一括査定のほうが高く売れる可能性は高いですが、電話がどうしても嫌な方はこちらをご利用頂くこともできます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

中古車販売店で10年以上の実績を持ち、
中古車業界の内情や車の値付けについて精通しています。

車を出来るだけ高く売るための方法をサポートします。

目次