タバコを吸っていた喫煙車は、禁煙車に比べて査定額が低くなる?


%e5%96%ab%e7%85%99%e8%bb%8a
<出典 : http://kuruma-uru.sakura.ne.jp/post-466>

車内でずっとタバコを吸ってきた「喫煙車」を査定に出す場合、タバコを吸っていなかった「禁煙車」に比べて査定額はどうなるのでしょうか。

結論から申しますと、残念ながら査定額は低くなってしまう可能性は高く、車内にこびりついた臭いや、シートなどにつく焦げ跡などが、主なマイナス査定の要因となります。

喫煙車は禁煙車に比べて査定額がいくら下がる、と断言することはできませんが、他の条件が同じだとするなら、数万円~十数万円は差がつくかもしれません。

特に高級車や、輸入車など、ただ走ること以外に付加価値が付いた車に関しては、さらにその下落幅は拡大すると思ってよいでしょう。

喫煙車を嫌う買い手が増えてきている

ご存知のとおり日本では、タバコの相次ぐ値上げ、健康志向、そして喫煙スペースの減少などによって喫煙率が年々減少してきており、平成28年度の成人男性喫煙率は29.7%でした。

平成元年は成人男性の61.1%の方がタバコを吸っていたことを考えると、大幅な低下といって良いでしょう。

タバコを吸わない人にとって、タバコを吸う人やその周囲から発するタールやニコチンの臭いは、かなりの不快感があります。

よって、中古車市場でも、自然にタバコを吸っていなかった禁煙車を求める需要が高まり、逆にタバコの臭いが染み付いた喫煙車は敬遠されるようになってきています。

オートオークションでは、検査員が一台一台査定をしていきますが、タバコの臭いが残っていれば、出品表には「臭い有り」などと書かれてしまい、中古車販売店のバイヤーたちも、このように書かれた車は購入をためらってしまいます。

臭いの残った喫煙車が不人気となれば、当然オートオークションに出品する車買取店側も禁煙車を欲しがります。

今後も喫煙者の人口は緩やかに減少していくと見込まれており、ますます「禁煙車」と臭いの残った「喫煙車」の査定額の差は開いていくでしょう。

査定の際はしっかりと脱臭を行う!

前項で、「禁煙車」、「喫煙車」などといっていますが、「喫煙車」という明確な定義があるわけではありません。

あくまで、臭いが残った車を「喫煙車」と呼んでいるだけです。

となれば、車内でタバコを吸っていた車を査定する際は、査定額の低下を最小限に抑えるため、査定前に車内に残った臭いを取り除く努力をしてみましょう。

・窓ガラスの内側を拭く

一見分かりにくいですが、タバコを吸っていた車というのは、窓ガラスの内側にヤニの臭いがこびりついていたりします。

ガラスクリーナーでしっかりと拭いておきましょう。

・天井、ダッシュボード、シートなどを拭く

これらの場所にもタバコの煙が染み付いています。

ホームセンターで購入した重曹をを水で溶かしてスプレーし、固く絞った濡れ雑巾で丁寧に拭き取りましょう。

ドアの内側部分やシートベルト、メーターの部分など、拭き掃除ができる所はすべて行ってください。

・フロアマットを洗う

フロアマットも臭いの原因です。

掃除機でホコリなどを取り除いたあと、消臭効果のある洗剤をかけ、洗車ブラシなどを使ってしっかりと洗います。

・エアコンフィルターを交換する

エアコンもタバコの臭いが残りやすい所です。

できればエアコンフィルターを交換することをおすすめしますが、3000円~5000円のコストがかかるので、もともとそこまで高い査定額が期待できない車の場合、そのままでも良いでしょう。

喫煙車の査定対策はどこまでやればいいのか!

では、喫煙車の査定対策はどの程度まで行えば良いのでしょうか。

総合的に判断すると、喫煙車の消臭対策は、上記に述べたことを自分で一通り行っておけば十分です。

現在の消臭技術はかなり進歩しており、本気でタバコの臭いをなくそうと思えば、専門のクリーニング業者などに依頼し、ほとんど臭いを消し去ることも可能です。

ただ、喫煙車の手入れにそこまでお金をかけたとしても、査定額がそれ以上にプラスとなる可能性は低いです。

(参考 高額なお金をかけてまで出張査定の準備をする必要はない!

むしろ、それよりも大切なことは、買取店によって臭いや焦げ跡に対する考え方が異なるということです。

買取店によっては、提携している業者などを使い、それなりの低コストで消臭をすることができるため、臭いがある車でもあまり査定額を下げない所もあります。(とはいえ臭いがない方が査定マンの印象は良いです)

一方、臭いがある車は大幅に査定額を下げる買取店もあり、喫煙車をこのような買取店に持っていっては損でしょう。

そうなれば、喫煙車を査定する時は、最低限の消臭対策を行った上で、インターネットの無料一括査定を利用し、複数社から査定を受けるのが一番良い方法となります。

査定士によって評価が分かれる喫煙車だからこそ、なおさら比較をしてもらうことが大切なのです。


おすすめの無料一括査定はこちら!

私が愛車のプリウスを一括査定を使って査定依頼してみた所、一番高い会社と一番低い会社の査定額に19万4000円もの差がつきました。

カーセンサー.netは、最大30社から一括査定を受けることができ、かつ信頼できる会社のみが参加しているため安心です。

申込は90秒で終わり、すぐに高額査定の会社が分かります。

⇒カーセンサー.net簡単ネット査定はこちら!



サブコンテンツ

このページの先頭へ