複数社同時に出張査定を受けるメリット、デメリット


複数人
<出典 : http://www.gramedia.co/>

インターネットの無料一括査定に申し込みをすると、複数の車買取店から出張査定の依頼が来ます。

査定依頼の中から何社かを選び、実際に出張査定に来てもらうのですが、複数の業者を同じ日、同じ時間帯に同時に呼び寄せ、査定をしてもらうこともできます。

自分の車を高く売るために複数の買取店に査定してもらう必要があるというのは理解しているが、なかなか個別に査定をしてもらう時間が取りづらい、という方は、同じ時間にすべての業者に査定してもらうことで時間を短縮でき、手間をかけることなく車を売却できます。

一方、当然ながら同時に査定してもらうからこそのデメリットもあります。

以下では複数の買取店に同時に査定をしてもらうメリット、デメリットを解説します。

同時に出張査定を受けるメリット

複数社同時に出張査定を受けることで以下のようなメリットがあります。

同時に出張査定を受けるメリット

  • 査定に時間がかからない
  • 査定後強引に交渉をしてくる等の悪徳業者を排除できる
  • 業者間の競争心理が働けば買取価格が高くなる

査定に時間がかからない

最大のメリットはやはり時間効率が良いことでしょう。

一般のサラリーマンの方が車を売ろうと思ったとき、複数社から個別に査定を受ける時間を取りづらいというのは現実としてあります。

基本的に、査定を受けた時に提示された査定額には有効期限がありますので、だらだらと長期間をかけて複数社に査定をしてもらうわけにもいきません。

なるべく車は高く売りたいけれどあまり時間が取れない、という方は同時に査定を受けてしまうのが効率的です。

査定後強引に交渉をしてくる等の悪徳業者を排除できる

個別に査定をすると、業者によっては出張査定直後、

「今すぐに決めてください」
「今この場で決めてくれれば査定額をアップします」

などとすぐに契約に持ち込もうとする業者もあります。

このような業者は、交渉によってなるべく安く車を買い叩こうと考えている場合も多く、他社との同時査定を嫌う傾向があります。

複数社同時に査定をしてもらうことをあらかじめ伝えておけば、強引に車を買い取ろうとする業者を排除することができます。

(参考 悪徳業者に注意! 中古車買取店を見極めるためのポイント!

業者間の競争心理が働けば買取価格が高くなる

特に人気の車種などでは、その場でどうしても自分たちが仕入れたいという一種の競争心理のようなものが生まれ、査定マンが高めの買取価格を提示してしまうといった状況が生まれる場合があります。

回りで他社の査定マンが興味ありげな表情を見せていた場合、少しでも高い価格を提示しなければ買い落とせない、と思ってしまうわけです。

同時に出張査定を受けるデメリット

メリットがある一方、同時査定にはデメリットもあります。

同時に出張査定を受けるデメリット

  • 査定マン同時が知り合いだと談合が起きる可能性がある
  • 同時査定を受け付けていない業者が参加してこなくなる
  • 複数の人間を呼ぶための環境整備が必要

査定マン同時が知り合いだと談合が起きる可能性がある

同時に査定に来た査定マン同士が知り合いの場合、

「私たちは○○万円までですね・・。お宅は?」
「ウチは△△万円が最高ですね。」
「では価格は最大□□万円までにしましょう!」

などといった話し合いが行われ、せっかく複数社に査定してもらったにもかかわらず、相場よりも低い価格しか提示されないといったことになる可能性があります。

特に田舎は車買取店の数も少なく、査定マン同時が知り合いだというケースは良くあります。

これを避けるためには、なるべく多くの業者を呼ぶ、大手買取店と中小の買取店を混ぜ合わせて呼ぶ、などの工夫をしましょう。

同時査定を受け付けていない業者が参加してこなくなる

買取店の中には、他社との同時査定を一切受け付けていない業者もおり、選択肢を狭めることになります。

もしかしたら同時査定を受け付けていない業者の中に、あなたの車を高値で買い取ってくれる所があるかもしれないので、その点は割り切りが必要です。

ただ、同時査定を受け付けない業者というのは、交渉によってなるべく安く車を買い取ろうとする所も多いので、効率的であるともいえます。

複数の人間を呼ぶための環境整備が必要

同時査定では複数の査定マンがあなたの家に一度にやってきますので、そのための環境整備が必要です。

まずスーツをきた人間が突然何人もやってきて結構目立ちますので、近所の人から不審に思われないような場所を指定しましょう。

また公共交通機関が発達していない田舎に家があると、みんなが同時に車でやってくる可能性があるので、複数台の駐車スペースを確保しておく必要があります。

同時査定の場合はその場で交渉しても良い!

同時査定が終わったら、いよいよ見積もりをもらって交渉ですが、複数社同時査定かつ車を売ることが決まっている場合はその場で交渉をしてしまっても構いません。

すべての業者に希望買取額を書いた紙を提示してもらい、後はオークションの要領で価格を上げれる所まで上げます。

人気の車種ならば競争心理でかなりの高額査定となる可能性もあります。

ただオークション形式は、自分の希望買取額に達しなかった場合でも売らざるを得ない空気になりますので、車を売ってしまうことが確定している場合のみ行うことができる手法です。

逆に買取価格によっては売らない選択肢もあるというならば、いったんその場は帰ってもらい、後日個別に交渉を行っていきましょう。


おすすめの無料一括査定はこちら!

私が愛車のプリウスを一括査定を使って査定依頼してみた所、一番高い会社と一番低い会社の査定額に19万4000円もの差がつきました。

カーセンサー.netは、最大30社から一括査定を受けることができ、かつ信頼できる会社のみが参加しているため安心です。

申込は90秒で終わり、すぐに高額査定の会社が分かります。

⇒カーセンサー.net簡単ネット査定はこちら!



サブコンテンツ

このページの先頭へ