高くは売れるが・・・ オークション代行で車を売る時の注意点



<出典 : http://protcars.com/autoauction/>

車を売る時は、ディーラーに下取りに出すか、車買取店に売却する方法がメジャーですが、オークション代行を使って車を売るという方法もあります。

オークション代行は、中古車関係の業者が車を売買する会員制のオートオークションへ代行で参加してもらい、代わりに中古車を売ってきてもらうというものです。

代行業者は、私たち個人の車を出品する見返りとして代行手数料を受け取ることを収益の柱としており、一回の代行手数料が一律3万円といったところもあれば、売却価格の7%といった成功報酬性のところもあります。

オークション代行のメリット

ディーラーへの下取りや、買取店への売却と比較した、オークション代行のメリットは、ズバリ「高く売れる」ということです。

通常、買取店に売却した車は、すぐにオートオークションに出品され、売却されますが、当然買取店にも利益が必要なので、オークション代行への出品価格よりも安く買い取る必要があります。

例えばオートオークションの相場が80万円の車があったとすると、買取店は私たち個人から60万円ぐらいで買取ることで利益を上げます。

オークション代行を使えば、その車を80万円で直接オートオークションに売ってしまい、その中から数万円の代行手数料を代行業者に支払えば良いのです。

何事もなく売却することができれば、買取店に売るよりもオークション代行を利用したほうが、最終的に手元に残るお金は多くなる可能性が高いといえます。

オークション代行を利用する時の注意点

ただ、オークション代行には注意しなければいけないデメリットがいくつかあります。

1.必ず落札されるわけではない

オークション代行に出品する際は、予め代行業者と相談し、最低落札価格を設定する場合があります。

もし最低落札価格を高く設定した場合、落札がない可能性が有り、その場合でも代行手数料がかかってしまいます。(手数料が成功報酬性の場合は除く)

逆に、最低落札価格を低く設定した場合や、設定しなかった場合、予想外の安い価格で落札されてしまう可能性もあり、初心者にはこの辺のさじ加減が難しいのです。

2.落札後にクレームがくる可能性がある

オートオークションでは保証期間というものが設定されており、落札後の一定期間内であれば、売り手に対してクレーム申請を行うことができます。

買取店に車を売却をし、買取店がオートオークションに出品する場合、クレームを受け付ける売り手は買取店ということになるので問題はありませんが、オークション代行の場合、クレームを受け付けるのは売り手であるあなたです。

オークション代行を利用する時は、もし自分の車に後から予想外の不具合が見つかった場合、保証費用を負担しなければならない可能性があるということも頭に入れておかなければいけません。

3.車や売却代金を持ち逃げされるリスクがある

オークション代行では、出品段階で代行業者に車を預ける必要があり、実際に車の売却代金を受け取るのは、車が落札された後です。

買取店では、車を渡すと同時に売却代金を受け取ることもできますが、オークション代行ではどうしても車を渡す時と売却代金を受け取る時にタイムラグが生じてしまうのです。

最近は少なくはなっていますが、車や売却代金をそのまま持ち逃げし、一切連絡がつかなくなるといったケースも過去にはありました。

オークション代行業者は、ガリバー、アップル、ラビットなどの買取店のように大手は少なく、どちらかというと中小の業者が多いため、あまり聞いたことがない業者を使うことになります。

ネットで口コミなどを確認し、トラブルなく取引ができる業者を選定することが大切になってきます。

4.オートオークションでの様子が分からない

私たち個人は、オートオークションに参加できませんので、実際にどのように車が売り買いされているかをリアルタイムで見ることができません。

当然、オークション代行業者がどこのオートオークションへ出品したのか、いくらで出品したのかを知ることはできないのです。

例えば、実際には出品をしていないのに、

「出品したけど売れなかった」

といわれたり、

実際には60万円で売れたにもかかわらず、

「50万円でしか売れなかった」

といわれても、私たちにそれを確認する術はありません。

最近は、写真などでオートオークションの出品状況などを随時連絡してくれる業者も増えてきていますので、心配な方はこのような業者を使いましょう。

初心者は買取店に売ろう!

これまでオートオークションのメリット、デメリットについて解説してきましたが、結論として、やはり車の売却に慣れていない方は素直に買取店で売ることをおすすめします。

確かに、買取店よりも高く売れる可能性があるのがオークション代行の魅力ですが、それを上回るデメリットが多いのが現状です。

車を売る機会というのはそこまで頻繁にあることではありませんので、大半の方は車の売却については経験が少ないかと思われます。

オークション代行を利用し、もしクレームや持ち逃げなどのトラブルに巻き込まれた時、しっかりと対処できる方なら利用しても良いかと思いますが、そうでないならば、やはり安全かつ高価買取も期待できる買取店に売るのが一番無難です。

無料一括査定を利用すれば、オートオークションの相場になるべく近い価格で買い取ってくれる買取店を見つけることはできますし、手間やリスクも少ないです。

オークション代行は、どうしても最大限まで高く売りたい、かつよい代行業者を選ぶ自身がある方が利用するのが良いでしょう。


おすすめの無料一括査定はこちら!

私が愛車のプリウスを一括査定を使って査定依頼してみた所、一番高い会社と一番低い会社の査定額に19万4000円もの差がつきました。

カーセンサー.netは、最大30社から一括査定を受けることができ、かつ信頼できる会社のみが参加しているため安心です。

申込は90秒で終わり、すぐに高額査定の会社が分かります。

⇒カーセンサー.net簡単ネット査定はこちら!



サブコンテンツ

このページの先頭へ